売上原価

-決算整理-
決算時にまとめて整理する取引をいいます。
これにより勘定記録を修正して、各勘定の残高が決算日において正しい残高になるように修正します。

【決算整理事項】
決算整理を必要とする項目をいいます。

【決算整理仕訳】
決算整理のために行う仕訳をいいます。
決算整理仕訳をして、総勘定元帳に転記します。
  ※決算整理事項も「取引」なので、仕訳→転記という基本の手順で記帳します。


-売上総利益-
一会計期間においての商品売買益(商品を販売した儲け)を 売上総利益 といいます。

【商品売買益(売上総利益)の計算】
3分法による記帳を行っている場合、商品売買益は期末にまとめて計算します。


〇売上高
    売上勘定に記入されている金額です。
〇売上原価
    売上原価とは 当期に売れた商品だけに対応した原価 です。
    まだどの勘定にも記録していないので、計算する事が必要となります。
    ※仕入勘定がそのまま売上原価とはならない理由
        ・仕入勘定は当期に仕入れた商品の金額です。
          売上原価は当期に売れた商品だけに対応している原価です。
                  ↓
        ・当期に売れた商品には、前期末の在庫もあります。
          当期に仕入れた商品には、売れ残った在庫もあります。


【売上原価の計算】

〇期首商品棚卸高
    繰越商品勘定に記入されている金額です。(前期に仕入れた商品の在庫)
〇当期商品仕入高
    仕入勘定に記入されている金額です。(当期に仕入れた商品)
〇期末商品棚卸高
    期末に棚卸しを行って、在庫を調べて金額を確定します。(当期に仕入れた商品の在庫)



-記帳(売上原価を算定する仕訳)-
記帳の方法は、仕入勘定を使って計算する方法と、新しく売上原価勘定を設けて計算する方法があります。

【仕入勘定を使って計算する方法】
①(期首商品棚卸高を)繰越商品勘定から、仕入勘定へ振り替えます。
    ・期首商品棚卸高を 繰越商品勘定の減少として貸方へ記入します。
    ・期首商品棚卸高を 仕入勘定の発生として借方へ記入します。


②(期末商品棚卸高を)仕入勘定から、繰越商品勘定へ振り替えます。
    ・期末商品棚卸高を 仕入勘定の消滅として貸方へ記入します。
    ・期末商品棚卸高を 繰越商品勘定の増加として借方へ記入します。


〇仕入勘定の金額は売上原価の金額となります。
    繰越商品勘定の金額は期首商品棚卸高から、期末商品棚卸高の金額となります。


【売上原価勘定を使って計算する方法】
売上原価勘定(費用) を決算において新たに設けて処理をします。
①(期首商品棚卸高を)繰越商品勘定から、売上原価勘定へ振り替えます。
    ・期首商品棚卸高を 繰越商品勘定の減少として貸方へ記入します。
    ・期首商品棚卸高を 売上原価勘定の発生として借方へ記入します。


②(当期商品仕入高を)仕入勘定から、売上原価勘定へ振り替えます。
    ・当期商品仕入高を 仕入勘定の消滅として貸方へ記入します。
    ・当期商品仕入高を 売上原価勘定の発生として借方へ記入します。,br>


③(期末商品棚卸高を)売上原価勘定から、繰越商品勘定へ振り替えます。
    ・期末商品棚卸高を 売上原価勘定の消滅として貸方へ記入します。
    ・期末商品棚卸高を 繰越商品勘定の増加として借方へ記入します。


〇売上原価勘定の金額が、売上原価の金額となります。
    繰越商品勘定の金額は期首商品棚卸高から、期末商品棚卸高の金額となります。



《例題》
    

0 件のコメント:

コメントを投稿